靴バカのつぶやき

4968 views

靴バカと台湾出張②

投稿日:2016年9月17日 更新日:

 

 

taiwan3

いやぁ〜今週も忙しかったです・・・汗

生活リズムが、どうもつかめていない今日このごろです・・・汗

さてさて、前回の続きです。

 

 

前日の熱烈歓迎を受けて、結構グロッキー気味でした。

本当に、台湾の方はフランクな感じで親しみやすく、一番日本に近い感じがありました。

おもてなしは日本以上!

良くしていただきましたね。

taiwan2

いろいろな料理が来る中で、食べたい気持ちはふんふん丸なのですが、やっぱり香草系は苦手でした・・・涙

 

そして帰国の当日、

仕事で台湾に行ったものの、やはり海外ですので何かしたいですよね〜

自分の時間は、ほぼほぼ無かったのですが、朝は自由に使えますよね

ってことで、朝が強い靴バカは台湾の町並みを見に行くことにしました。

taiwan4

朝の感じがアジアっぽくていいですね〜

taiwan5

見ている看板はどれもエネルギッシュな感じです。

色々と見て回っていると、あっという間に時間が来たのでホテルに帰ろうと思い、来た道をそのまま帰っていったのですが、何だかおかしい気配・・・

少し焦りながら来たであろう道を歩いていきました。

しかし自分の記憶が曖昧なのと、異国の風景に酔いしれているのとで、帰り道がわからなくなっていました・・・涙

そうです!

 

迷子になっていたんです・・・号泣

自分ではそんなに歩いた感じはしないのに、明らかに焦って違う方向に行っているんですね〜・・・

taiwan

冷静さが保てなくなり、ついにこの状態でランニングしていました・・・涙

走っても走っても、同じところをぐるぐる回っているだけで一向に目的地にたどり着けない・・・焦りましたね

しかし幸いなことに、朝食を取ろうと思っていたので、ホテルのチケットを持っていましたので、ホテルの名前と住所はわかっていました。

しかし、ここは台湾。日本語は通用しません。

英語もままなりませんが、台湾語よりかは理解が出来ます。

朝も早いので、通行人も少なかったのですが、道行く人にホテル名を言って現在地からどのようにいけばいいか聞いて回りました。

ある人は、2番めの通りを左に。とか、ある人は3番目の道を右に。とか結構バラバラです・・・

歩いて来ているので、ホテルからは遠くない位置にいるのはわかっていたので、方角がわかれば帰れると思っていました。

しばらく言われた道を走っていたのですが、またしても同じ場所に戻ってしまいます。

ホテルを出る時間まで残り1時間。ってところで、全力で走り回りました。

既に、汗は滝のように流れ、足元はローファーのタンの部分が擦れて血が出ています・・・

元々、走るための靴ではないですからね〜

そんなことを行ってる暇はなく、とにかくホテルに帰って荷物をまとめて帰国の準備が必要でした。

焦る気持ちが専攻して走り回っていたのですが、ふと思ったとき、タクシーが目の前にありました。幸いなことに財布も持っています。これは最後の手段。

行き先もわかります。

タクシーを拾って目的地を告げると、運転手がゆっくりうなずきました。

おぉーおぉ、これで帰れる!

っと!

乗ったそばから目的地につきました。

 

乗車時間40秒・・・

 

結局、ホテルの周りをただただ走り回っていただけ。

まぁ〜結果オーライですけど。

私の姿は、バケツの水をかぶったかのようにビショビショの状態・・・涙

しかも、汗が泉のように湧いて出てきます・・・

ホテルでシャワーを浴びて、着替えをしてダッシュで朝食を取り、無事帰国の準備ができました。

これで無事、台湾出張も終わりました。

今回の出張は完全な仕事でしたので、ショッピングも遊びもありませんでした。

ちょっともったいなかったですが・・・

しかし、台湾の方は親切です。数か国のアジアを訪問しましたが、台湾が一番親日国っていうのがわかります。人も親切です。ありがたいですね〜

日本人のおもてなしに関しては、台湾の方のおもてなしを見習わないといけないと思いました。何事も勉強ですね。

 

最近更新が滞って、更新を楽しみにされてる方には、ご迷惑おかけしています。

できるだけ、時間を見ては更新していこうと思っていますので、暖かく見守ってやってください。

今後共ご贔屓に!

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.