靴バカのつぶやき

14447 views

Pinterestについて考えてみた

投稿日:2018年5月17日 更新日:

最近、SNSを復活させたのですが、いろいろなSNSってありますね。

その中でも、pinterest(ピンタレスト)という変わったSNSを知りました。

っていうか、随分前から存在していたみたいですが、全然わからなかったので手出しできず・・・

正直、今でも操作や仕組みが理解できていないので何とも言えませんが、私がやって見て思ったことを書いていこうと思います。

 

ここ最近になって、私の中でpinterestの存在が日に日に大きくなっています・・・

そのpinterestですが、pinner(ピナー)」と呼ばれるユーザーが、自分だけのオリジナルアルバムを作るように「Bored(ボード)」を作成していきます。

WebサイトやPinterest上などから、好きな写真をこのBoredに持ってくることを「pin(ピン)」といい、pinterest内の画像をpinする場合は「repin(リピン)」といいます。

 

pinnerはpinterest上に作成された、アパレルブランドや各種ショップ、デザイナーが掲載している作品などを、様々な写真の中から気に入ったコーディネイトや流行のファッション、アイディアなどを自分のボードに保存して行きます。

 

ある意味、自分のお気に入りカタログって感じですかね。

 

気に入った画像やアイデアって、どこに行ったかわからなくなることが多いですが、このpinterestだと整理もできますし、お気に入りの画像もすぐに見つかると思います。

 

このpinterestにメッセージ機能があるのかどうかわわかりませんが、基本的に画像を保存するSNSなので文字などのコミュニケーションは必要ではないかもしれませんね。

 

このコミュニケーションがないSNSっていうのが特徴とも言うべきか。

SNSはFacebookに代表されるように、コミュニケーションツール。

誰かの画像にコメントしたり、イベント作ったり。

instagramもそうですね。

instagramもユーザー数が増えて身近になり、リアルタイム感がありますよね。

ライブ中継したりとか・・・

スゴいなぁ〜っていつも思います。

instagramの可能性も、まだまだ成長の伸びしろ残していますね。

 

instagram

 

私も元々は、コーデなどの画像が見たくてinstagram始めました。

完全に閲覧者目線。

それがいつしか投稿するようになったり、ブログ開設したりして。色々やっていますね(笑)

新しい自分の可能性が発見できた。

という意味では感謝しているツールです。

 

instagramもpinterestも同じSNSですが、リアルタイム感はinstagramですね。

また、お気に入り写真のスクラップを作り今後の参考や備忘録として残せるのはpinnterest。

同じようなものですが、使い方では非常に便利かもしれません。

そして、靴バカ.comのボードも作りました。



また、このブログの画像をpinできるようにもしました!

(ちょっと設定に手こずりましたが・・・)

 

alden975 alden979

スマホは画像をタップ、PCでは画像にマウスを乗せれば、左上にSaveのアイコンが出ます。

pinterestのアカウント持っている人は自分のボードに保存できます。

私も色々な画像をrepinしてお気に入りのボードをこれから作っていきます。

ただ、依存症になるのは嫌なので、程々にSNSとは付き合っていきたいですね(笑)

 

早いもので、5月の末日でこのブログも丸2年経ちます。

不定期な更新ではありますが、続けられるのも閲覧者の方がいたり、instagramでコミュニケーション取ってくださる方がいたりするおかげです。

また、仕事としてやっていないので続けられると思っています。

決して、

 

mast 

 

にだけはなりたくない。

あくまで、書きたいから書く。ってスタンスでやっているつもりです。

色々なことに挑戦していきたいとも考えています。

まだまだこの「靴バカ.com」は継続していきますので気長に成長を見守ってください(笑)

 

今後ともご贔屓に!

保存保存保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存保存保存

保存保存保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.