靴バカのつぶやき

7282 views

靴との対面

投稿日:2017年9月19日 更新日:

いや〜、やっぱり日本はいいですね!

って毎回感じます。

っと、帰国しました。

台風に向かっての帰国でしたが、何とか無事に帰国できました。

日本は、朝晩が涼しくなっていますかね。

今回は、長く居れそうなのでゆっくりと日本を満喫したいと思います。

 

 

1ヶ月ぶりの日本ですが、やはりご飯が美味い!言葉は通じるし、看板が読めるしメニューが理解できる!

当たり前ですが...

しかし毎回思うんですよね〜

 

さてさて、気になるのは私のカワイイ靴たち。

前回カビだらけになっていましたので、今回は部屋の中での管理にしておきました。

色々と行く前にやっていたんです。

エタノールでのカビの除去。

除湿剤、広い空気にさらされるような環境。

風通しのいいところでの保管が望ましいですが、部屋を締め切っていたのでそれは無理です。

しかし前回もそうですが、不思議とコードバンたちはカビが生えていませんでした。

そもそも、アッパーではなくコバから生えていたので革質は関係ないかもしれませんが...

そしてやっとご対面!

台灣では、ほとんど革靴を履く機会はなかったので足入れがどうかなぁ〜って感じです。

スニーカーの日々が多かったこともあり、革靴履くのも憂鬱な感じもしますが、カワイイ靴たちを目の前にしたら履きたくなりますよね〜

とりあえず、軽くブラッシングを施して、軽くメンテナンス。

心配だったカビも生えていませんでした\(^o^)/

やっぱり密封されているのと、そうでないのとでは違うのですかね〜

部屋の中は密封でしたが、概ね管理は良かったと思います。

 

いや〜、やっぱり靴磨きはいいですね〜

 

ゆっくりと自分の靴を眺めなららの一杯ってまた格別です。

靴磨きをしながらの一杯。やっぱりいいもんです。

無心になって光る靴を見ていると心が洗われます。

 

しかし、久しぶりの対面でも輝きながら待ってくれる靴は、愛おしい...

今回は表面だけのメンテナンスなので、ソールのお手入れも兼ねてじっくりと靴と向き合いたいですね〜

また、Instagramも覗いていなかったので、浦島太郎の状態です...

時間を見て覗いていこうかと...(^_^;)

 

私にとって日本への帰国は、無くてはならないもの。

日本人という自覚を芽生えさせる期間でもあります。

非常に大事です。

また、感謝を味わえる大事な期間でもあります。

ネットが普及している世の中ですが、場所が変われば環境は一変します。

たかだか隣の国でも、されど隣の国です。

行き来が多いので、尚更感じることも多いと感じます。

今回は久しぶりに長く居れそうなので、靴も然ることながら自分自身楽しみます!

保存保存

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.