断捨離
更新日:
最近、アクセスが良好で嬉しい限りです(笑)
こんなブログでも見てくれるとは。。。
ありがたや、ありがたや。
今日は久しぶりに天気が良いですね。
気温的にも暖かくなり、最近までの気温が嘘みたいです。
週末から、また台風が近づいていますのでつかの間の陽気って感じでしょうか。
やはり、雨よりかは晴れのほうが良いですね。
さてさて、ここ最近の気温で一気に寒くなったせいもあり、服装が微妙。
いや、冬物を引っ張り出さないといけないような感じでしたね。
ってことで、夏物の服をしまい込もうかと。
私は基本的に、夏物というか、半袖は殆ど持っていません。
Tシャツは年中着るし。しまいこんだと言っても殆どありませんでした。
ただ、整理していると着ていない服が結構あったり...
意外に溜まってるんですよね〜
断捨離
ってことも必要だなぁ〜って思いましたね。
断捨離とは、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
- 断:入ってくるいらない物を断つ。
- 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
- 離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは一線を引く。
Wikipedia引用
昔からそうなのですが、私が持っている服は結構長く愛用しています。
10年はザラ。
中には高校生から愛用しているものもあったり...
定番品が多かったこともあり、デザインが今と変わっていないものもあるんです。
かと言って、このままでは着ないものも持っていることになりますので、整理という意味では捨てなければならない時もあります。
もったいないという固定観念...
いつか使えるという固定観念...
環境整備という言葉を知ってから、いらないものを捨てることは理解しているつもりです。
って言うより、実は結構いらないものだらけなんですよね〜
1年使っていないものって、多分この先も使わない。
あっ、そーそー
この前、Mac Proにhigh sierra入れた時にソフトの整理もしたんですが、驚くことに1000日単位で開けていないソフトが10個以上ありました。
有料で買ったソフトなのでアンインストールするのもどうかなぁ〜って思いましたが、使わないものを持っておくのも意味ないし。
また、使わないソフトって勝手に更新とかされたり。ゴミが結構溜まってくるんですよね〜
このゴミって、時には毒素を出すこともあり、トラブルの原因になることもあります。
使わないソフトのために、毎回毎回PCの中に色々処理をしているかと思えば、PCも重くなります。
ってことでアンインストールしました。
お陰で、SSDの中身も広がってスペースができましたし、動作も軽くなりました。
これで新しいソフトをインストール事も可能です。
これって、実生活でも同じことがいえます。
捨てないで置いてあることは、スペースが奪われます。
誰でもそうですが、スペースって無限ではないですよね。
広くても有限だと思います。
使わない物のためにそのスペースを奪われていたら、家賃などで換算した時にいくらの損失でしょうか。
使わないものを置いておくことは損失になり、PCと同じく重くなります。
探しものをするときでも、探す時間が倍以上かかる。
そう考えれば、
捨てて捨てて、捨てまくる
この方がスッキリします。
ある方が言ってました。
自分の部屋のものをすべて隣の部屋に移し、何もない部屋で作業する。
その際、作業するとき必要なものを隣の部屋から持ってきて、必要ならばその部屋に配置する。
その結果、驚くほど物がなくなったことに気づいた。って。
当然、隣の部屋には必要のないものなので、全て処分できます。
面倒くさい作業ですが、これをやったおかげで断捨離ができたと。
いつも手に届くところに物をおいてある環境って、中々捨てれる環境ではないです。
同化していて、要らないことに気が付かない。
これは逆に危険ですね。
私にも、勿論いえます。
服や靴も同じことです。
コレクションという名の要らないものかもしれません。
自分の容量は決まっているので、キャパオーバーは重くなるだけ。
断舎離してスッキリすることも必要ですね(笑)