靴バカのつぶやき

41128 views

靴に対しての色々なチャレンジをして思うこと

投稿日:2018年6月19日 更新日:

New Balance

最近復活した朝ラン。

4年も続けていたのに、気づけば走らなくなっていました。

休んでいた期間も長かったため、久しぶりに走ると筋肉痛になりまして・・・

早く元の身体を作らないとですね。

 

実は最近、コツコツと靴のメンテや靴に関することに対して、色々とチャレンジしています。

目に入ってくるものに対して、

 

靴に応用できないかなぁ〜

とか、

 

これ使ったら面白そー

とか、

とにかく既定路線ではなく、あくまでチャレンジ!って感じで考えています。

今年は3年目に突入しているのでチャレンジあるのみです!

 

さてさて、instagramでも靴好きの方が沢山いて靴磨きのライブやイベントも多数あります。

スゴイですよね〜

 

因みに私は、このインスタライブはやったこともなければ、使い方も知りません・・・

家のテレビの録画のやり方さえも未だに知らないくらいなもので、いつも子どもたちにやってもらうくらい設定音痴なんです・・・

あっ、話がそれました。。。

 

alden975

 

皆さんの靴磨きのレベルは相当なもので、靴磨きのレベルを超えた芸術のような輝き。

履くのがもったいないと思うくらい、見ていて惚れ惚れするpostばかりです。

靴磨きをする上でまず大事なことは、

 

興味をもつこと

 

そして実践すること

 

私もまずは興味をもつことから入りました。

 

何でこんなに光るんだろう?

 

ってことから入り、そこからクリームを買い込んで実践してみました。

 

trickers burton

 

ワックスの量や、水研ぎに使う水も精製水からエタノール、焼酎、ウィスキーまで色々試してみました。

思うようにいくこともあれば、思うようにいかないこともあります。

そこで何がいけなかったのを考えてまたチャレンジ。

興味があるから面白いんですよね。

 

私がやってることは、プロの方は推奨しないことかもしれません。

色々な知識が多い故に、ダメなことをはじき出すからです。

 

私にも本職があり、プロとしてやってることがありますが、素人の意見ややってることはデタラメなことが多かったりします。

しかし、意外にもその意見ややってることって、プロにとっては発見だったりもするんですよね。

私は以前、車バカの時代に車のニコイチをやり遂げました。

 

オールデンを愛用して気づいた左右差|同じ悩みを持つ人へ オールデンの左右差④#54321

最大の山場 不良靴を更生させられるか まだまだ引っ張ってます・・・汗 こ ...

続きを見る

 

当然ながらプロには、

 

ムリムリ〜

 

ってバカにされたし、周りからもバカにされました。

しかしやり遂げた瞬間、評価が変わるんですよね〜

誰もが

 

スゴイ!

 

って評価してくれました。

バカにしたプロの方は、私をスカウトしに来ましたから(笑)

素人の発想は柔軟で、規定路線とは違った形で考えるので面白いことが多いんですよね。

 

私の靴好きに関してもまた同じことが言えます。

 

alden975

情報発信しておきながら言うのも何ですが、、、

色々なチェレンジをしてきましたが、正解かと言えばはわかりません。

私の主観もありますし、合う合わないもあります。

しかし、

 

まずは自分でやってみる

 

やらずにリスク先行で行けば、やらない選択肢もあり、チャレンジしないことがあるからです。

逆にそっちのほうがリクスと感じてしまいます。

私がこのブログをやってて思うことは、靴バカ.comみて

 

チャレンジしてみました!

 

情報ありがとうございます!

 

参考になりました!

 

みたいなお言葉がとっても嬉しく思うんです。

役に立ってよかったって素直に思えるんですよね。

プロに頼めばきれいな状態でその靴を楽しめます。

ただ、その行為に対しての楽しみは味わえません。

 

過程を楽しむ

 

私の中では、DIY感覚で靴を楽しみたいんです。

やってることに対しての楽しみっていうか。

 

alden986

そのことで、靴に対しての愛情も芽生えますし、靴の成長も楽しめると思うんです。

 

いいエイジングですよね

 

っていうのが靴を育てる上では一番の褒め言葉ですよね(笑)

 

ちょっとマネしないほうがいいかも・・・

 

って思わせるような感じで私も楽しんでいこうと思っているので、これからもお付き合いください(笑)

今後共ご贔屓に!

 

保存保存

保存保存保存保存

保存保存保存保存

保存保存保存保存

保存保存

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.