Tricker’s

42246 views

20年目のシーズン トリッカーズカントリーブーツ

投稿日:2018年3月17日 更新日:

早いもので3月も中旬。

昨日は非常に暖かく、汗ばむこともありました。

もう春ですね。

花粉症は、相変わらずですが・・・

 

 

私が靴好きになったきっかけが、トリッカーズです。

最初に買ったのが、サイドゴア。

 

そして続けてカントリーブーツ。

trikers

そして私が一番好きなところは、この張り出したコバ。

特に後ろからのアングルはとてもお気に入りです。

この張り出したコバに魅力を感じ、20年も履き続けています。

買った当初は、この靴が20年保つなんて思ってもいなかったのですが、実際に20年保っています。

まぁ〜最近は履いていないことのほうが多いんですが、たまに無性に履きたくなる靴。

trikers

エイジングも進んで、いい感じになっています。

この靴は、ドレス靴ではなくガンガン履く靴です。

どちらかと言えばワークブーツに分類されるかな。って感じがします。

雨の日もお構いなしですし、濡れたら濡れたで丸洗いコースです。

鏡面処理していないのでワックスが割れる心配もないし、傷なんて気にしない。

また、丈夫にできているんですよね〜

ソールもヒールのみの交換でオールソールしたこともありません。

オールデンと比較すると、ステッチの解れはあまりありません。(なくはないですが・・・)

また履き心地に関しては、オールデンのような包み込むような優しい感じではなく少しコシのある感じです。

しかし、20年も履いていれば私の足に形がなっているので長時間はいても痛いところは出ないです。

勿論噛まれることもありません。

とにかく履いていてストレスを感じない靴です。

かっこよくて、ストレスを感じない靴。

改めて買っていてよかったなぁ〜って感じます。

そんな私がしていることは、

毎年、シーズンオフになったら箱にしまうこと。

クリーム塗って、紙で巻いて、しまってあげます。

衣替えの要領、まぁ儀式とでもいいますか。

今シーズンは、箱に入れていなかったせいもあって、コバからカビが生えたことがありました。

やはり儀式はしっかりしなければいけないと思った次第です。

trickers サイドゴア
コバから・・・

やったー\(^o^)/ 昨日、日本に帰国しました!! 1ヶ月ぶりとは言え ...

続きを見る

春先はまだ履けますが、4月中旬から10月中旬くらいまでは眠らせます。

あくまでもブーツなのでそこはシーズンオフですよね。

夏場でもブーツ!

って感じで履いている人もいますが、どうでしょうか(笑)

レッドウイングもよく合わせている方いますが、これはこれでパーケージされているようにも感じます。

日本には四季があるのでそれに見合った足元を演出するほうが楽しめますよね。

trikers

毎シーズン今年は履いてやろー!って思っていますが、履く機会ってなくなってるように感じます。

他の靴も同様、履く機会がなくなっている靴があります。

一度整理する必要もあるかもしれないと考えてる次第です・・・

コレクションもいいですが、履いてなんぼの靴。

履いてあげられない靴は本来の役目を果たしていません。

ただこのトリッカーズだけは、私の靴好きになった靴。

いわゆる原点の靴なので、永く永く持ち続けたい靴の一つです。

来シーズンは履く機会を増やそうと思います。

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-Tricker’s
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.