mac

9057 views

MACBOOK PRO 2017②

投稿日:2017年8月13日 更新日:

今日はお盆ですね〜

私もご先祖のお墓参りに行こうと思ってます。

これも日本の風習。

美しいものは残っていきます。

 

そんなこんなで、靴ネタではありませんがお付き合いくださいませ。

前回、私のMacへの想いを書きました。

やはり、私にとってはMacは生活の一部であり、なくてはならないモノ。

そう考えれば愛おしいくもあります。

なるべく長く共にしたいので、設定や使いやすさを求めて色々やってることも多いです。

 

 

長らくお待たせしました!

今回私が買ったMacはこちら

13インチのmacbook pro 2017です!

新色のスペースグレー!本当は今までのシルバーにしようと考えていたのですが、気分も変える意味でスペースグレーにしてみました。

BTOでストレージ以外は、メモリー、プロセッサ共にをMAX仕様。

ストレージは流石に1TBは必要なく、512GBにしています。

Macは元から拡張性がないので、この最初に購入する時に決めておかなければ何も出来ません。

ストレージは最悪交換が可能な場合はありますが、最低5年使うと考えれば投資しても無駄にはならないです。

特に最近のノートはメモリーすら増設できない仕様になっているので、この時点で決定しておかないと、買い替え。を余儀なくされることも。。。

以前のMacboo airもメモリー8G、プロセッサもcore i7にしていたからこそ5年も使えたのではないかと。

いつもMacを購入する時は交換不可な部分をMAXに。は私も基本です。

まずは外観から。air 11インチとの比較です。

横幅は、air 11インチとほぼ同じ。縦だけは若干proの方が長い感じです。

大きさ的には思ったほど差はない感じです。

そして、ディスプレイ。

圧倒的に大きいです!

いつも11インチの小ささには悩まされていました。小さくて軽いことから13インチairは選択肢から外していたのですが、今回の13インチproは外観の大きさといい、画面の大きさといい私にはドンピシャなMacでした。

Retinaディスプレイもキレイです!

 

そして、今回新しいチャレンジ。

 

USキーボード

 

私はずーと、JISキーボードでした。以前から買い替えの度に迷っていたのですが、使い慣れたキーボードのほうが作業もしやすくて。と考えたらJISキーボードになっていました。

しかし、今回は思い切ってUSキーボードにしました。

 

やはり見た目の美しさはUSキーボードのほうが断然キレイです。

またシンプル!

バタフライキーボードも、薄くするために採用されたキーボード。

 

確かにキータッチは物足りなさを感じますが、以前のキーボードに比べタイプ音は結構カツカツ音が鳴り響きます。

なので、キーボードの沈み込みが少ない分、タイプ音でカバーすることによって存在感を出しているように感じました。色んな方がレビューしている通り、タイプすることが楽しくなるキーボードになってます。私は好きですね〜

ただUSキーボードにしたおかげで、caps lockキーが当たることが多いです。私の手の置き方に問題があるのだと思いますが。。。

配列も慣れてしまえば、問題ないレベルになりそうです。

そして、touch bar

実は、私はこれ目当てにこのモデルを購入したわけではないんです。。。

ただただ、プロセッサがMAXにならないのであえなくtouch bar付きのモデルになっただけ。

本来は、touch barなしを選びたかったくらいです。

ネットでの書き込みでも、touch bar有りと無しではバッテリーの駆動時間が、touch barなしの方が長いとのことでした。

まぁ〜しかし、ついているものですから使わない手はないです。

sleep状態からの解除は、確かに便利です。

あと、画面に出ている「OKや開く」などはtouch barに表示されることから、わざわざトラックパッドでカーソル合わせる必要性は無いので便利です。

丁度、iPad(ios)のハイブリッド版みたいな感じですかね〜

使い慣れればそれなりに便利だと感じています。が、やはり慣れですね。。。

 

そして、今回の最大の購入をストップさせていた問題の

 

USB-C

 

皆さん、やはりこれがネックではないかと。。。

見慣れないコネクター

今までのUSBタイプAは使えないんです。

どう考えてもユーザー目線では無いですね〜

 

ちょっと長くなりましたので、続きは次回にでも

MACBOOK PRO 2017③に続く

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-mac


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.