alden

22270 views

alden#979

投稿日:

979-3

先日、台湾で購入したalden#979

この靴についてちょっと触れてみたいと思います。

 

 

この靴は、見方によってはウィスキーコードバンにも見えます。

って言うか、遠目だとわかんないですね〜

Instagramのpostでも、ウィスキーコードバンにしか見えないって・・・

それぐらい完成度も高いんだと思います。

まぁ〜紛れもないカーフなんですが・・・

alden979

aldenの靴は、コードバン。ってくらいイメージが強いと思います。

私も実際には、コードバンの方が圧倒的にイメージも強く、所有しているのも多いです。

コードバン>カーフ

の構図ができあがっていますよね〜

カーフだったら、わざわざaldenでなくても良いのでは?

って思うくらいです・・・

しかし、思い込みはいけませんね。

今回始めてaldenのカーフを購入したんですが、思いの外、良かったです。

っていうのも、革が柔らかく艶も出ます。

履けば履くほど馴染んでくる。って言う言葉がピッタリの靴ではないでしょうか?

alden979-2

因みにこの979のラストは、バリーラスト。

同じ990のバリーラストと比較して、非常にホールド性が高く感じました。

ホントに同じ木型かなぁ〜

って思うくらいです。

990は、どちらかと言うとかなりルーズで、踵が結構緩かった感じですが、この979は踵もきっちりホールドし、履き慣らし特有の足へのダメージはほぼ皆無。

非常に足馴染みが良い靴で、見た目もポッてり感はなく非常にスマート!

どのシーンでも活躍してくれそうな靴です。

alden979-3

個人的には、コードバンよりも使うシーンが多そうなので、非常に楽しみな靴ですね〜

aldenはコードバン以外の靴は注目浴びていない感じですが、私はaldenのカーフは逆にアリアリって感じでおすすめできる靴だと思います。

これから、aldenカーフにハマりそうな靴バカでした・・・汗

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-alden


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.