靴バカのコダワリ

10091 views

靴の履き心地について

投稿日:2017年2月3日 更新日:

最近、更新できています・・・

本当は毎日更新したいところですが、あんまり背伸びせずに更新できたらと思っています。

今回は、靴の履き心地について書きたいともいます。

 

 

靴の役割って、足を保護する役目が大半であるように思います。

外で裸足で歩くことは、足を傷つけたりしますよね〜

暑さ、寒さを凌ぐためにも靴の役割は重要です。

先日、行ってきたジャカルタでは裸足の方がいました。これだと靴の履き心地の概念は無いですよね。

考えてみると、我々は非常に贅沢してるなぁ〜とも感じます・・・

 

しかし実際このサイトを閲覧してくださる方は、靴を多数所有していますし、その中でも履き心地のいい靴、悪い靴とジャッジしているここと思います。

私も所有している靴の中で、履き心地のいい靴、悪い靴はあります。

勿論、履き心地靴が悪いからと言って見捨てることはしていないですが、登板回数は当然ながら減ってきます。

靴が増えていくとともに、履かなくなった靴が増えるのって、何だか寂しい感じもしますよね〜

丁度ペットが増えすぎて、愛情を注げず離れていくみたいな・・・

すみません・・・

直ぐに擬人化する癖が・・・汗

私の中で、所有している靴は全て大事です。

買った責任とでもいいますか、この靴たちが色々なところに連れて行ってくれる。って本気で思っているので、履き心地が悪くなったら直してやる。って思うんですよね〜

その中で群を抜いて履き心地がいい靴は、やはり

このシューメーカーが私の足には合っています。

ラストもそれぞれありますが、どれも柔らかい包み込むような履き心地ですので、長時間はいても疲れませんし、噛まれない。

それが故に、次々と購買意欲をそそるのかなぁ〜って思います。

あっ、決して値段相応の造りではないですが・・・汗

 

強いて言えば、踵が大きいくらいかなぁ〜

って思うくらいですね。

 

私の足のサイズは、24.5センチ・・・マヌケな小足です・・・(ノД`)シクシク

どの靴も全体シルエットからして、足元だけ小さくバランス悪いんですよね〜

足が大きくなりたい!って本気で思ったこともあったり、わざとに大きめの靴で中敷き入れて履いてみたり。

でも、履き心地は最悪です・・・

踵はスポスポ抜けるし、靴の中で足が暴れるので結局疲れるんです。

やっぱり、靴のフィッティングって大事ですよね〜

 

でも、履き心地悪い靴もなんとかして履きたいのでこれを修復出来るようにしたいと思います!

次回は、実際にやったことを書きたいと思います。

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのコダワリ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.