alden

53021 views

オールデンを愛用して気づいた左右差|同じ悩みを持つ人へ オールデンの左右差③#54321

投稿日:2016年8月1日 更新日:

不良靴の更生計画

この不良靴についてこのブログを開設したくらいなので、少々お付き合いください!

 

 

54322

 

このような状況の中、色々試してみたんです。

左右差の情報がないので、自分なりにやってみました。

まずは、

 

左右の艶の差

 

上の写真を見ても明らかに違いますよね〜

これでも必死で磨いているんです。

右は、殆どブラシのみで光りますが、左はクリームつけてこの状態です。

通常、1909シュープリームを使えば大体光ってくれます。

 

しかし、光らない・・・

どうして・・・

 

光るクリームを探したり、左だけワックスつけて磨いたり。

すると、履かなければそこそこ光るのですが、履いた途端にワックス塗りこんでいるので真っ白に・・・

 

こんな靴履けるか!

 

って感じになりましたね〜

コードバンって、こんなに艶を出すことに苦労する靴なのか?

 

やめじゃー、やめっ

 

って半ば怒りも覚えました。

ここまでして履かないといけないものなのか。。。

 

しかし、性格的にほっとけないんです。

 

やがて、クリーム塗ってはリムーバーでスッピンにしたり、アセトンで脱色したりと、革には相当なダメージを与えていました。

しかし、いつかは履いてやる!

って思っていましたので、ついついエスカレートしました。

 

不良靴の核心を突く

そして、ある時気づいたんです。

 

これって、左右の革の厚みが全く違う!・・・(遅っ)

 

薄々は気づいていましたが、やっぱり違う

左は極端に革が厚く、右は極端に薄い。

どうしようもない・・・

諦めかけていました・・・

せっかくの#54321が・・・

 

ふと見ると、

 

んんんっ!

 

クラック!

 

もうお先真っ暗です・・・大泣

革へのダメージに耐えれなくなり、履き皺からクラックが入っていました・・・

通常、革にクラックが入れば、その靴は終わりです。

パッチで修正するか?パテで修正するか?

 

54322-2

当時はパッチなんて想像もしないので、パテで修復です。

しかし、履き皺。

暫定的です。

 

あぁ〜・・・

 

始めは左右差があったので、少しでも差を埋めたい気持ちでやっていました。

しかし、ムキになってやることによって、取り返しの付かない結果に・・・

オブジェにするには、嫌な思い出が蘇りそうで・・・

正直捨てようとも考えました。

 

新しい靴を買って、

 

この靴は忘れよう!

 

丁度付き合っている女の子にフラレた時みたいに、新しい恋愛でその失恋を埋めようとする心境です・・・

しかし、根本は変わらないので「根」を排除しなければいつまでも残りますよね〜

 

また、いい女なんですよ〜

この#54321っ!

 

そして、時間だけが過ぎて行きました。

 

目の前にある#54321を見るたびに、

 

はぁ〜・・・

 

ため息が出てました・・・

諦めきれない思いで修復も試みたんですが、やればやるほど傷が深まり、最終的には

 

54322-3

 

 

coolpoco

 

 

もうお手上げです・・・大泣

 

それでもめげずに、

54322-4

この時点でステッチは解けています。

縫うしかないんです。

ステッチ部分はところどころクラックも入っています。

履き皺のあたりなんです・・・

ここまでくれば諦めるしかないですよね〜

私も諦めてました。

パテで埋めたところで所詮はパテ。長年保つわけはない。

こんな苦労するくらいなら、USEDで買ってまた育てよう。

って思いました。

 

しかし、あるんですね〜

見つけちゃいました(笑)

引っ張りすぎですか?(笑)

 

オールデンの左右差④につづく

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-alden


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.