靴のメンテ&グッズ

18070 views

革靴の履き心地が激変!レザーソールのお手入れ

投稿日:2016年7月11日 更新日:

私の中で、好きなメンテナンスの一つに、このレザーソールのお手入れが入ります。

 

 

 

以前、コバのお手入れをご紹介しました。

 

コバのお手入れ

私にとって、アッパーや表面に出ている革を光らすのも勿論大事ですが、 気を ...

続きを見る

 

コバのお手入れも同様に、大事なメンテナンスなのですが、このレザーソールのお手入れはジミぃーに大事なんです。

靴磨きが好きな方は、見た目の光具合を楽しみます。

アッパーが光り、皺が綺麗に輝くとうっとりします。

それとは異なり、レザーソールのお手入れは見た目ではわかりません。

ましてや、ソールを綺麗にしても地面に接するので綺麗にしても傷や汚れがついて意味のないものになります。

 

ですが、大事です。

 

いや、一番大事かも。

 

レザーソールにする理由ってなんでしょうか?

見た目?

質感?

革靴だから?

何となく?

色々あります。

私がレザーソールにする理由は、

 

育てれば、育てるほど反応してくれるから。

 

これが一番の理由です。

正直、新しいレザーソールは固くて、滑って散々です。

全く馴染んでいないので、履き心地も良くないです。

 

雨の日などに履いた日には、滑りまくるし、ソールも痛みます。

しかし、ソールのお手入れを重ねるたびに育ってくるのがわかってきます。

長年ケアしたレザーソールの返りはやみつきですね。

それが好きでレザーソールが大好きになりました。

 

レザーソールの種類はいくつかあります。

シングルソール

ダブルソール

トリプルソール

文字通り、革の枚数でソールを表しています。

 

single

こちらは、一枚仕立てのシングルソール

double

こちらは、真ん中にミッドソールが入ったダブルソール

大体、シングル、ダブルが一般的ではないでしょうか?

私はその中でも、シングルソールが一番好きです。

余分な厚みがなく、スマートで、ソールの返りが非常にいい。

見た目と履き心地が一番かっこよく好きですね〜

また、シングルソールは軽いです。

靴の履き心地を考えるなら、軽さも重要ではないでしょうか?

重い靴は、足を痛める原因になります。また、履かないですよね〜

返りも悪かったり、重かったりって敬遠しがちになります。

あっ、どちらかと言うと、シングルソール贔屓になった書き方ですが、ダブルソールもいいところあります。

 

990 5

オールデン990はダブルソールですが、履き心地は極上です。

オールデンの包み込む優しいフィットと、ダブルソールのフカフカの履き心地は堪りませんね〜

ソールが柔らかくなったダブルソールはかなり魅力です。

これもソールのお手入れ次第で、履き心地は変わってきます。

 

次回は、具体的に私がしているソールのお手入れを紹介したいと思います。

レザーソールのお手入れ②に続く

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴のメンテ&グッズ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.