靴の出逢い
投稿日:
先日、お江戸に用事があったので行ってきました。
時間が空いたこともあって、Instagramでのpostで告知していたイベントに足を運ぶことに。
すると、
そのフォロさんは、顔を出していることもあって、私はすぐに解りましたが、そのフォロワーさんは、私の顔を知りません。自己紹介させていただくと、
覚えてくださってました。
その方とは、偶然にも同じ年。同級生です。
イベントをしていることもあって、
靴を磨かせてください!
と言ってくださり、私の持ってきたオールデン#986を磨いてもらうことに。
ただただ、お逢いする目的だけで行ったのに、靴まで磨いていただけるとは。
ありがたいことです。
私にとって、自分の靴を他の方に磨いていただくことは、人生初です。
しかもプロの方。
興味しんしん丸です。
鮮やかなテクニックと、豊富な知識で色々と勉強させていただきました。
そのフォロワーサン曰く、
靴好きの方に悪い人はいない。
そうなんです。
私も、悪い方にお逢いしたことはありません。
見ず知らずの他人の靴を快く磨いてくださることに、感謝します。
今回の出逢いは、靴が導いてくれたと思っています。
これからもたくさんの靴好きいの方とお逢いできることを信じています✨
こんな記事も読まれています
-
1
-
なぜ靴ばかり買うのか?靴好きの心理を徹底解説
先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...
-
2
-
市販品で好みの靴紐の色がないあなたへ | 靴紐を自分好みに染めてみた
靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...
-
3
-
靴を消耗品と捉えるか、一生モノと捉えるか?
先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...
-
4
-
自分で直せるサンダルの修理
サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...
-
5
-
コードバン脱皮の注意事項
最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...