9月始動!
投稿日:2017年9月5日 更新日:
オォ〜Lufthansa!
やっぱりジャンボはカッコいいですね!
これは、先日帰国した時に羽田に止まっていたジャンボです。
んんん〜存在感がすごくて、あのロゴもカッコいい〜
って、いやいや...
早いもので9月に入りました。
本当に早いです...
今月入れて4ヶ月で2017年が終わるんです...
何ということ...
今年の夏は夏って感じではなく、ただただ暑い日の連続。って感じで季節感はまるっきり無かったです。
言い換えれば、夏の時期だけ1年の中でぽっかり穴が空いたような感じかな。
やはり、台灣にいることが多かったこともあるのでしょうね。
季節が、夏から秋へと移行する時期ですが、まだまだ暑いです。
10月ころになればこの暑さもだんだんと無くなってきて秋がどっぷりやってくるでしょうね。
まぁ〜台灣ではまだまだ暑い日が続いていますが、10月ころも確か暑かったと記憶しています。
季節感がない...
秋になれば、オシャレを楽しめる時期です!
靴もオシャレできます!
スニーカーだけではありません!
って自分のことばっかりですね。
ここ台灣では、以前も書いたようにカッコつけたり、人前でのTPO的なものは一切ないと思ってます。
言いすぎかもしれませんが、基本的にラフな格好が定番です。
私も専らスニーカーが多いです。
革靴を履いた日には、雨に打たれて終わり。的な感じですし、道が何せキチャナイ...
ソールのことも考えたら、よほどでないと履いていこうとは思わないです。
ましてやコードバンなんて...
いつ履けるんだろ−?って思いながら靴を眺めています...
日本では履ける場所があり、見てくれる人がいます。
オシャレのシガイもありますよね〜
って、皮肉たっぷりの感じですが、このユルさが台灣ではいいんです。
逆を考えれば、とてもリラックスできます。
気を使うことがあまりないからです。
また、言葉もわからないから一方通行で終わる感じ。
伝わらなかったらいいや〜って感じさえもします。
ここまで書いたら、とんでもないやつに感じますが、マナーだけは守っていますよ!
そこは大人ですので。
最近は、ネットのつながりが悪くて見ていません。って言うか見れません。
1ページ開くのにも1〜3分ぐらいかかるので見る気にもならない...
Instagramも見れていません。
色々ないいねやメッセージ頂いたりするのですが...
すみません。。。
皆さんのpic見れていません。。。
まぁ〜依存度が強すぎたので、これくらいがちょうどいいのかもしれません。
ブログの更新もしたいところなのですが、先日このネットのつながりの悪さで、書いた記事がセーブされずに消え去りました...
もぉーいいや!
って感じになり、放置状態...
これではダメなんですがね。。。
近日中に、通常状態に戻すようにします!
つぶやきと言うか、ボヤキになりましたね(笑)
こんな記事も読まれています
-
1
-
なぜ靴ばかり買うのか?靴好きの心理を徹底解説
先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...
-
2
-
市販品で好みの靴紐の色がないあなたへ | 靴紐を自分好みに染めてみた
靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...
-
3
-
靴を消耗品と捉えるか、一生モノと捉えるか?
先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...
-
4
-
自分で直せるサンダルの修理
サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...
-
5
-
コードバン脱皮の注意事項
最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...