ツカノマの休日
投稿日:
この連休に、地元に帰ってまったりしています。
最近の一ヶ月ちょいは、私にとって大きな変革の月でした。
8月末から拠点を移してから、本当にバタバタ劇でした・・・
週末は、ほぼほぼ家にいることはなく、どこかで打ち合わせ等を重ねていて、プライベートなことは殆どしていません。
何度かこのブログで近況報告できるのがやっと・・・
8月まで殆ど毎日のように更新してきたのに、9月は殆ど出来ていませんでした。
またInstagramも覗けない状況で、フォロワーの皆さんの近況も把握することが出来ず、浦島太郎の状態でしたね。。。
といっても、私のわがままで拠点を移したわけですが、今は毎日充実して幸せを感じています。
また、一つ一つですが形になっています。今年いっぱいは全力で駆け抜けていき、将来に繋げるためにもここが踏ん張りどころですね。
この連休中は、仕事のことをあまり考えず、地元で出来ることに集中しています。
その一つが、家族とのコミュニケーション。
やはり、家族は良いですね。
私は単身で拠点を移しているので、家族とは離れ離れです。
今まで当たり前の環境が、今はありません。
洗濯、掃除、ご飯の用意と全部自分で行っています。ご飯は、ほぼほぼ外食ですが・・・汗
これをいつも用意してくれていた妻には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、子供たちにも感謝しています。
何気ない会話や、何気ない笑顔で癒されていたことに気づきました。
久しぶりの寝顔を見て微笑んでいます(笑)
今まで、気づかなかったことが離れてみたらよくわかりますね。
このブログも、ほとんど更新されることがなかったのですが、Instagramでのpostでお声いただいているのは本当に感謝です。
繰り返しになりますが、時間を見て「靴バカ.com」は更新していきます。
やはり、靴は大好きですからね〜
また、皆さんのご期待に応えれるような記事を書いていきたいと思います。
今後ともご贔屓に!
こんな記事も読まれています
-
1
-
なぜ靴ばかり買うのか?靴好きの心理を徹底解説
先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...
-
2
-
市販品で好みの靴紐の色がないあなたへ | 靴紐を自分好みに染めてみた
靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...
-
3
-
靴を消耗品と捉えるか、一生モノと捉えるか?
先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...
-
4
-
自分で直せるサンダルの修理
サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...
-
5
-
コードバン脱皮の注意事項
最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...