InstagramのpostからALDEN AF1②
投稿日:
Instagramのフォロワーさんの中から素敵なpostをご紹介します。
ALDEN AF1
@takei0201さんのpostからです。
いやぁ〜このブログで2回目のご紹介です。
私の中ではあこがれの靴であり、欲しい靴ランキング1位ですね!
マホガニーとウィスキーのツートンカラーに始まり、モカ縫い、サドルとオールデンの良さを結集した靴で、完成度が高いと思います。
いつ見てもかっこ良く、オーラがある靴ですね。
残念ながら、新品での購入は不可能に近いです。また、USEDでも稀にありますが、高額だったり、サイズが合わなかったり・・・
私も狙っているのですが、マヌケな小足のために中々巡り会えませんね・・・涙
願わくば、デッドストックがあれば即買いなのですが・・・汗
この2日間ぐらいバタバタしていたこともあり、Instagramを覗けなかったのですが、
何と!
色々目に止まるPostがあるではありませんか!(笑)
なになに〜
スッピンにしてからの〜
ぎょぎょぎょっ!
スポンジ脱皮!
メラニンスポンジでコードバンの脱皮を試みているではありませんか・・・汗
私も脱皮を試みて成功しましたが、メラニンスポンジは考えたことなかったですね〜
レザーソールの汚れ落としには使っていましたが、これを大胆にもアッパー部分に使うとわ!
素敵すぎます☆彡
こういった、挑戦系のpostは非常に興味をそそります。
明らかに良くなっていますよね〜
私がやった紙やすりと違い、トゥとかの湾曲している部分では、スポンジの方がアドバンテージがつきやすいのではないかと思います。
キレイですね〜
空が写っています!
面が均一になることで、光り方もまた違いますよね〜
AF1でここまでされてる方はいないと思います。
また、希少なAF1でも更に希少性の高い、世界で一つのAF1になっていると思います。
@takei0201さんの靴愛がにじみ出ているpostですよね〜
また、靴バカにふさわしいチャレンジ精神あふれるpost。
私も刺激を受け、靴バカに精進していこうと思っております(笑)
@takei0201さん、素敵なpost並びに画像提供ありがとうございました!
こんな記事も読まれています
-
1
-
なぜ靴ばかり買うのか?靴好きの心理を徹底解説
先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...
-
2
-
市販品で好みの靴紐の色がないあなたへ | 靴紐を自分好みに染めてみた
靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...
-
3
-
靴を消耗品と捉えるか、一生モノと捉えるか?
先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...
-
4
-
自分で直せるサンダルの修理
サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...
-
5
-
コードバン脱皮の注意事項
最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...