alden

41994 views

オールデンを愛用して気づいた左右差|同じ悩みを持つ人へ オールデンの左右差②#54321

投稿日:2016年7月30日 更新日:

さてさて、前回の続きです。

今回のタイトルは、私がブログを始めるにあたり書きたかったことでもあります。

 

こんなバカいないだろー

って感じです(笑)

 

 

 

 

不良靴からの更生

問題児の靴はというと、

54321 3

ALDEN #54321

正式には、#54322になります。

BEAMSとのダブルネームで色はダークバーガンディー

ですが、殆ど通常のバーガンディと変わんないと思います・・・

 

ちょっと経緯を書くと、

今から4年前、それまで持っていたコードバン靴に取り憑かれて、いつかは#54321(Vチップ)が欲しかったんです。

やはり、このモディファイドの履き心地は抜群でした。

 

modified last

それまで、ラコタ別注の#54038は持っていたのですが、やはり#54321もオーラがありましたね。

そう思えば待てない性格のものでして・・・

必死で探しました。

 

元々、USEDは考えていなかったので、いろいろと店を探したんですけど中々みつかりませんでした。

サイズもわかっていたので、ネットで探したのですが、それも・・・

やがてある店に入った時に、偶然出会いました!

 

しかも、マイサイズ!

 

靴好きの方ならおわかりですが、マイサイズがあれば買いですよね

運命というか、出会ってしまったというか、

当然ながら私も即決です。

 

嬉しくて、嬉しくてしばらく眺めていましたね〜

私は、皺入れの儀式をする方なので、万年筆片手に、入って欲しい位置に万年筆を乗せて、一気に足を曲げます。

ここは失敗したくないですよね〜

 

 

最初で最後の儀式

 

 

緊張しましたが、無事終了!

しかし、何だか皺が多くなっているんです

 

???

 

左はキレイに入っているのに、右だけ余計な皺が3,4本ぐらい細かく入っています。

 

 

んんんんん〜

まっ、いっかぁー

 

 

って感じで履きおろしの日も決めていたので予定通り、履きおろしました。

しかし、だんだん日数が経つにつれて右の皺が増えるように感じてきました。

しかも、右だけ艶が出て左は艶が出ません。

色々クリーム塗ったり、補色したりやったのですが、左右差は深まるばかり。

 

おかしい・・・

 

それまで経験したことない左右差。

そこで、ネットを徘徊して情報を得ようとしたんですね〜

 

しかし、無かった・・・涙

どうしようもなく、愛情が薄れかけていました・・・

 

54322

画像左側は折れたようなシワに対して、右は波打つようなシワ

左だけが艶があり、右側は艶が出ない。

履くたびに左右の違いが顕著になり、色だけならまだしも、艶が明らかに違う。

一番の悩みは、

 

コードバンのシワが波打ってない。。。

 

折れ線シワ

 

 

やがて、履く気が全くなくなり、ただただオブジェ化していました。

 

落ち込みました。。。

 

しかし、諦めきれません!

 

しかも、このような状況なので履く回数も少なく、元は全く取っていない状況です。

何とかならないものかと、色々してみました。

しかし、とんでもないことが起こってしまったんです・・・

 

続きはオールデンの左右差③に・・・

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-alden


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.