靴バカのつぶやき

5975 views

靴バカとSNS

投稿日:2016年6月21日 更新日:

 

alden5

5月の中旬から始めたこのブログも、一ヶ月を迎えました!

そもそものきっかけは、Instagram。

初めは画像検索がしたくって、Instagramのアカウントを作りました。

全く右も左も分からない状態で、

ハッシュタグって何?

どうやって返信するの?

フォローって?

こんな状態です・・・

 

 

Instagramのpostは、どれもこれも素晴らしいモノばかりで、私は指をくわえてみて見ていた方です。

そんな私が、いつしかpostするようになり、フォローされたりして、参加していました。

こんな予定ではなかったのですが・・・

いつしか、私の靴を褒めていただくようになり、足元から顔を除く全身picに・・・

そして、遂にこの「靴バカ.com」を立ち上げるほどに・・・

不思議です。

ホント不思議です(2回目)

 

私の職業は、靴のプロ、アパレル関係者、IT関係者でもありません。

本業は・・・

これは伏せておきます・・・(汗)

えぇーーーって感じで多分、当たんないと思います・・・

ただただ靴好きの、普通の中年のオッサンです・・・

 

偶然にも靴バカ.comのドメインがあったのもあって、5月の中旬から、このサイトを作り出しました。

最初は、

phpってなに?

HTML?

サーバーって?

こんなレベルです・・・

何とかかんとか、ググッてコツコツ仕上がってきたので、5月31日にInstagramにて告知しました。

やっぱり、SNSの拡散力は凄いですね

びっくりするくらいの拡散力でした

 

現在、Instagram、twitter、Facebook、の3つのアカウントあります。

実は、トップに有るこの3つのバナーはオリジナルで自分で作りました・・・(汗)

 

その中で、twitterはスピードが早すぎです。

ちょっと見なければ古い情報になり、見逃すと遡るのにスクロールしまくり。

中年には中々キツイものがあったりします。

Instagramは少々なれましたが、twitterはまだまだわかりませんし、難しいです。

しかし、リツイートやフォローも少しづつ頂いてます。

嬉しいですね〜

自分の靴がネット上にアップされ、色々な方の意見を聞けたり、褒めていただいたり。

しかも、同じ靴好きの方と色々なやり取りも出来る。情報をもらえる。

やはり、

同じ共通言語が使えることの喜び。

これは大きいですね。

そうそう!

でしょっ!

わかるぅ〜

こんな感じでしょうか?

承認してもらえる喜びは大きいですね。

 

あっ、Instagramして思うことは、フォロワーの皆さんが温かいんです。

必ず、肯定してくれます。否定的なことは一切ない。

誹謗中傷もありません。

私のフォロワーさんがそうなのかもしれませんが、やってっていい気分になり、ホント息抜きになります。

ありがたいですね〜

 

このブログはできるだけ続けていくつもりです。

今はまだまだ記事数も少ないし、閲覧者も少ないです。

これから、コツコツとファンを作り、何れオフ会でも開けれはいいですね〜

その時はよろしくお願いします。

今後共ご贔屓に!

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.