Instagram

24830 views

Instagramのpostからalden#962

投稿日:2018年5月21日 更新日:

Instagramのpostから素敵なフォロワーさんのご紹介です。

実は、このInstagramのpostからシリーズで、一番最初にご紹介したのが、@1dai.kaさんです。

 

daiさんは、古くからのオールデンファンで、20年選手がいるくらいです。

その他の靴も多数所有されていますので、筋金入りの靴好きではないかと思っています。

そんなdaiさんの今回のpostは、

 

alden

alden#962

カーフのノルウェージャンフロント

経年変化もいい感じです。

足首がチラッと見える、このパンツの丈が絶妙ですね。

ダブル幅もいい具合でノークッション。

足首が出て、ベージュ系でとても軽やかな足元です。

これからの季節にはバッチリのコーデだと思います!

私もこの足元は完全なツボです・・・(汗)

 

daiさんは靴も色々所有されていますが、スーツやジャケット、その他のモノも色々こだわりがあり、いつも羨ましく拝見させていただいております。

中でもこだわっていると思われるところが、

 

ソラーロ

 

本切羽

しかも一番下のボタンホールは、オレンジにしています。

重ねボタンで本切羽。

鉄板ですね。

 

私も、スーツやジャケットの袖口は殆どをお直しに出します。

ジャケットの袖口が長いのは、個人的には「みっともない」って感じますので、ここだけは長さを合わしています。

そのついでに、ボタンホールの色を変えて楽しんでいます。

 

本切羽
ジャケットのサイズ感

先日、日頃行くことのないコンビニに行って買い物したんです。 現金で支払い ...

続きを見る

 

daiさんの今回のコーデは、このボタンホールのオレンジと、オールデンの靴の色をさり気なく合わせているのではないかと・・・

こういったところに、合わせてくるところは上級者ですよね。

流石と言ったところです。

 

ソラーロ

tetsuya kanda

MASTAI FERRETTI/マスタイ フェレッティ

大人の胸元ですね。

チーフも華やかでカッコイイです。

このスーツはソラーロ素材。

このソラーロは、イタリアで人気の春夏で知られる素材です。

強い日差しの下で光が当たると生地の表面がキラキラと玉虫色に輝くのが特徴です。

かなり目立つ生地なので、スマートに着こなすのはかなり難易度も高いのです。

 

しかし、こんな個性があるアイテムをサラリと着こなせるところがカッコイイですよね。

他にも、素敵なpostがたくさんありました。

 

1dai.ka

こちらは、ボタンホールをパープルにしています。

私も次回のスーツは、このパープルでボタンホールをオーダーしようと思っています。

 

1dai.ka alden

daiさんのオールデンコレクションです。

どれも違う表情ですよね。

こういったところが、靴を育てていく上での醍醐味ではないかと思います。

同じバーガンディーでも赤が強かったり、茶色が強かったり、色々楽しめます。

 

中でもこの靴

 

alden86341

alden#86341

この靴はラコタの別注品で、ラコタ5周年記念モデル。

かなりレアモデルです。

何度か拝見させていただいてますが、カッコイイですよね。

傷やシミがあっても、全然カッコイイです。

寧ろ、傷やシミがある方がアジがあってその靴の個性が光ってくると思います。

ウィスキーコードバンは今ではレアですが、以前は普通に買えていたと記憶しています。

キレイなウイスキーコードバンは、それはそれでカッコイイのです。

ただ、レア度が上がっているが故に、過保護に扱ってるような感じがしますね。

 

alden#5432

傷やシミが入っているオールデンのコードバンを見ると、

 

長年愛用している

 

っていうのがひと目でわかります。

それだけ、「普通」であって、「日常」

決してコードバンということで特別扱いしていないのが感じられます。

私もある意味、コードバンには過保護に接していたので、このようなエイジングを見ると勉強になります。

 

1dai.ka

今回は、@1dai.kaさんのpostのご紹介でした。

大人の雰囲気漂うコーデで、いつも参考にさせていただいてます。

 

daiさん、これからも色々なコーデで楽しませてください!

ありがとうございました。

 

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存保存保存

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-Instagram


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.