instagramのpostからalden#664
投稿日:2018年5月12日 更新日:
instagramのフォロワーさんから、素敵な足元のご紹介です。
今回は、

alden#664
@ahoahoman324さんからのpostです。
海を越えてaldenmadisonからやってきたみたいです。
aldenのブラックタッセルって、中々シブいところをチョイスしてくるのが@ahoahoman324さんのセンスが光るところです。
個人的にブラックコードバンって、どんなエイジングするのか非常に興味深いですね。

履きおろしたばかりで新鮮ですね。
エレガントな靴ですが、しっかりとカジュアルに履きこなす@ahoahoman324さんが素敵です。
白の靴下が余計にブラックコードバンを引き立たせています。
このalden664はバンラストではなく、アバディーンラスト。
@ahoahoman324さん曰く、
バンラストよりも合っている。
とのこと。
私も、バンラストに関しては足に合っていないように感じます。
また、@ahoahoman324さんのpostでいつも参考になるのが、コーデ。
本当にセンスが良くって、いつも参考にさせていただいております。

ENGINEERED GARMENTSのジャケットの着こなしや、シャツの出し具合。
白の靴下とのバランス。どれをとってもバランスが良いんです。
そして、私が一番かっこいいと思ったコーデは、

あまりにもカッコよすぎて、このpostを見た瞬間にビビっときました。(汗)
サクラコートのブルーと、resoluteの色落ち加減、resoluteの丈、どれをとってもバランスが良い!
完全にツボでした・・・(汗)
実際に見たら、完全に2度見3度見のパターンです(笑)

これもバランスが取れてます。
足元のボーダーの靴下が、コートの重さを感じさせないコーデ。
本当に勉強になります。

シャツの出し具合も絶妙ですよね。
@ahoahoman324さんは、よく白の靴下を愛用されていますが、白の靴下って意外にコーデが難しく感じてしまうんです。
なんか浮いてるような感じがして・・・
しかし上手くコーデしてますよね。


文句なしにカッコイイです!
@ahoahoman324さんのコーデはいつも勉強になります。
オシャレ
って、こういったバランスなんだなぁ〜って思わせるpostばかりです。
足元だけでもダメ。全体のバランスが整って、尚且つ、ガンバッテマス感 が出ないコーデ。
イタい感じって伝わりますからね・・・(汗)
@ahoahoman324さん、いつも素敵なコーデありがとうございます。
これからも期待しています(笑)
こんな記事も読まれています
-
1 -
なぜ靴ばかり買うのか?靴好きの心理を徹底解説
先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...
-
2 -
市販品で好みの靴紐の色がないあなたへ | 靴紐を自分好みに染めてみた
靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...
-
3 -
靴を消耗品と捉えるか、一生モノと捉えるか?
先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...
-
4 -
自分で直せるサンダルの修理
サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...
-
5 -
コードバン脱皮の注意事項
最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...