Instagram

18529 views

instagramのフォロワーさんから@takei0201さんのコードバン脱皮について

投稿日:2018年4月16日 更新日:

コードバン脱皮

このカテゴリーも久々に活用します・・・(汗)

って、1年以上紹介していなかったですね。。。

一時期、SNS断ちしていたもので情報を止めていました。

再開するにあたってinstagramは覗いていますが、以前のような依存度になるのも怖いので自粛している感じですかね。

その中でも素晴らしいpostがあるにも関わらず、見逃しているのを感じると、バランスって難しいな〜って感じます。

これからは、pic泥棒として(笑)フォロワーさんからのpost紹介していきたいと思っています。

 

 

さてさて、このブログでコードバン脱皮について書きました。

コードバンの脱皮

何とも意味深なタイトルですね〜 私がそもそもブログを立ち上げた理由は、I ...

続きを見る

その反響は、私の想像を超えていました・・・(汗)

instagramでも挑戦した!

ってpostもみましたし、他の靴ブログでも私の記事を紹介してくださる方もいました。

おかげさまで、コードバンと検索すれば、

 

コードバン脱皮

 

ってワードが出るくらいです。

ある意味、市民権を得たというか。。。

 

元々は、私の不良靴を更生させる意味で行ったものなので、どうしようもなかった靴です。

コードバンなのに全く光らない靴。

そんな靴を光らせるためにコードバン脱皮を行ったんです。

まぁ〜コードバン脱皮については賛否両論もあるかと思います。

今後のエイジングにどのような影響があるかわかりませんが、やった本人達が良かったからこれだけ支持されているんだと思いますし、ダメであればそもそもここまで普及しないと思います。

私の中では今のところオールOKです!

コードバン脱皮

コードバン脱皮

そのコードバン脱皮を広めてくれた第一人者が、@takei0201さんです。

takeiさんのコードバン脱皮は、私が紹介した耐水ペーパーではなく、メラニンスポンジを使ったやり方です。

メラニンスポンジのほうが局面に適しているのでムラなく脱皮できるんでしょうね。

 

 

今では、instagramのフォロワーさんからコードバン脱皮をしてほしいと依頼が来るくらい大人気の方です。

ホントスゴいです!

コードバン脱皮

コードバン脱皮

コードバン脱皮の技術も去ることながら、靴磨きの技術もスゴいんです!

あそこまで光らせるのは相当な技術ではないかと思います。

私にはマネできない・・・

極めています。

やはり、

 

好きこそものの上手なれ

 

ですね。

コードバン脱皮

同じ靴好きとして、ここまで極めれるのは嬉しいことです。

アンダーグランドであった靴磨きが、昨今のSNSの登場で一躍メジャーになりました。

昔の路上靴磨きのイメージではなく、高級サロンのような店構えで運営してる方もいらっしゃいます。

instagramでも熱いですよね。

 

コードバン脱皮

これからは、職業のあり方も変わってくると思います。

 

超ニッチな職業

 

コードバン脱皮専門の靴磨き

特定のことを掘り下げて専門職にする。

ユーザーにしてみれば、それしかやっていないことなのでニーズが合えば即決です。

総合的にやっているのと専門でやってるのではユーザーの安心感も違ってきます。

またトラブルシューティングも早いですし。

 

takei さんはinstagramでも人柄の良さが伝わってきます。

私のSNS断ちの時から#薄化粧推進派のタグも温めてくれていました(笑)

これからもinstagramのコードバン脱皮のヒーローとしてご活躍してもらいたいです。

takeiさんありがとうございました。

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-Instagram


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.