靴バカのつぶやき

6883 views

ご報告・・・

投稿日:2017年5月16日 更新日:

しばらくぶりの更新です・・・

Instagramでご報告しましたが、色々あって現在、台湾に活動拠点を移しました。

といっても、日本と台湾の往復になりますが・・・

色々なご縁が複合して今にあります。

毎日、毎日目まぐるしいスピードで駆け巡っているので、どれを書こうか迷うところなんですが・・・

脳みその整理が出来ていないのが正直なところですね。

 

 

ご縁があってこちらにいますが、旅行でこっちにいるのと現地で生活するのとでは色々と明確化してきたことがあります。

今日は5日住んでみて感じたことを書ければと思います。

 

まず食事。

私の中では、この食事はかなりのウエイトを締めています。

みなさん台湾に旅行に来ることが多いですが、目的は何なのでしょうか?

グルメ?買い物?

大まかに考えてもこの2つは入っていると思います。

私はグルメが美味しいのでここにいるわけではないのですが、食べ物に関しては正直、全く合わないです・・・

パクチーや八角等、日本料理には出ない調味料も多々あります。

馴染みがないんですね〜

美味しいものは確かにありますが、ごく一部です。

毎日の生活を考えると、やはり辛いものがありますね〜

かといって、食べないわけにもいかないし、現地の方の食文化を否定するつもりもありません。

 

しかし、

これだけは無理でした・・・(ノД`)シクシク

臭豆腐

独特の臭いです・・・

日本でもいろいろと言われていますが、私には無理でした・・・

街を歩いていると至るところでこの臭いが出ています。

息を止めないと厳しいくらい。

でも、現地の方は香ばし〜って言って好んでこの匂いを嗅いでいましたね。

 

慣れる。ってことが大事なのかと思います。

郷に入りては郷に従え。

大事ですよね〜

次に気候。

日本と似たりよったりの位置なので、大した違いはないと思っていたのですが、とにかく、蒸し暑い・・・

湿度計があるわけではないですが、90%はあると思います。

じとっとした感じで、気温も高い。

毎日汗が吹き出る感じです。

今は丁度梅雨時期だそうです。余計にジメジメしています。

私は日本でも長袖長ズボンなので、こちらでは物凄く暑苦しい感じですね。

また、ビジネスマンでもネクタイしている人は殆ど見ていないです。

結構ラフな感じで接してくれるので、構えなくてもいい感じですね。

逆に、正装するほうが返って浮いてたりします。

私はクールビズファッションがあまり好きではありませんが、これもこの国のしきたりなのかなぁ〜とさえも感じます。

まぁ〜この国のネガティブなことを書きましたが、決定的に日本と違うことは、

 

人が温かい

 

困っている人には手を差し伸べてくれます。

道に迷っても教えてくれるし、基本的に親切です。

日本人もその文化はありますが、私は台湾のほうが上だと思います。

今回も、現地の方には大変お世話になりました。

日本であればここまでしてくれないと思っています。

 

ギブアンドギブ

 

って感じで与え続けてくれますね。

勿論、そこに依存することはないですが、本当に良くしてもらってると思います。

また、住んでみて、生活してみて感じること、見えないことが見えてきたところは多々あります。

今後は、靴事情も含めて色んな形でお伝えできればと思います。

しかし、日本で美味しいもの食べたい・・・汗

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.