靴バカのつぶやき

4552 views

台湾観光①

投稿日:2017年4月5日 更新日:

更新が途絶えてしまいました・・・

バタバタしていまして・・・

すみません・・・

決してやめたわけではないので、これからも引き続きよろしくお願い致します。

 

 

年度末の最終日。色々な想いを詰め込んで初の台湾観光を行いました。

いつもは弾丸ツアーでの台湾訪問だったために、今回は満喫する気満々です!

今回は、新設するオフィスを家族にも見せたい思いで総勢15名の団体でした。

やっとここまできたか〜って思いですね。

ホテルの近くが西門町っていうところだったので、色々見ることが出来ました。

西門町

ここは、日本で言うところの渋谷みたいな感じらしいです。

まぁ〜人が多かったですね〜若者の街。って感じで、歩いている人は殆どが10代〜20代でした。ストリートパフォーマンスも多くありましたね〜

そして、屋台が出ていて食べ歩き。屋台が多く、その場で食べるのはこの国の文化なんでしょうね〜

色々楽しみました。

 

龍山寺

こちらは、西門町から1つ隣のお寺。

ここはパワースポットでもあるので、お参りしてきました。

ろうそくを2本買うとお線香がついてきてそのお線香を1本ずつ3箇所に上げていきます。

日本では二礼二拍手一礼。

出雲大社系統の神社は、二礼四拍手一礼。

ですよね〜?

台湾では、何回も何回も早くお礼していました。

多分、様式はあるのでしょうが私は見よう見まねでやりました・・・

やっぱり国が違うと文化は違いますよね。

あまりお寺の中では神聖な場所ですので、写真は撮りませんでした・・・汗

お寺の正面で記念撮影的な感じだけですかね・・・

そして次に向かった先は、

台北101

台北国際金融センターが正式名称です。

地下5階、地上101階。449メートル。

スカイツリーの高さが634メートルありますからちょっと低いですが、大きかったです。

これは台北のランドマークですよね〜

いつもこの場所は見ていたのですが、間近に行くのは初めてです。

中にはショッピングモールがあり、色々なブランドのテナントが並んでいました。

建物の中のデザインもいい感じでしたね〜

時間的な都合で、頂上には行くことはできなかったのですが、台北で一番高いところなので、見晴らしは良いでしょうね〜

そして、場所を移動して東門に。

ここは小さい雑貨屋さん、飲食店等が並んでいます。

ここでの目的は、

思慕昔のマンゴーかき氷

結構有名みたいで、人がわんさかいましたね〜

1人では食べれない量です・・・

味の方は、かき氷がフワッフワでとろけました。比較対象が無かったので、比べることは出来ませんが、これはこれで美味しいと思います。

ただ、前情報で期待値が大きかったせいか、思ったより。って感じの解釈でした。でも、決して不味いわけではないですよ。美味しかったです。

台湾では基本的に観光はしたことなかったので、「こんなとこあったんだー」って新鮮味がすごかったです。

食べるものは安いし、人も親切。

新しい発見で今までの訪問とは一味も二味も違った形でしたね。

次回は夜の台湾スポットでも書けたらなぁ〜って思ってます。

台湾観光②に続く。

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.