靴バカのつぶやき

7348 views

無理と◯◯◯・・・

投稿日:2017年3月10日 更新日:

先日の掲示板構築で色々とやっているのですが、素人では解決できないこともありそうですね〜・・・汗

まぁ〜やると決めているので、何とか構築するように頑張ります!

最近靴ネタが少なくなって、閲覧者の方にはガッカリさせているかもしれませんね・・・

靴ネタも然ることながら、色々と日々過ごしているといろんな気づきがあるもので・・・

そんな備忘録的な感じで書き留めれたらなぁ〜って思っています・・・

 

 

先日メンバーと話していたときのこと。

 

お客さまからのいろいろな要求。

 

これに対して、メンバーが色々と愚痴っているわけです・・・

結構無理なこともあったりしますよね〜?

しかし、これってお客様からの要望です。

お客様からの要望を叶えることが仕事にとっては重要ですよね?

言い換えれば、それをすれば儲かる。

または、

 

お客様が儲かることを教えてくれる。

 

とも言えます。

ただ、無理なこともあります。

そこで、メンバーが愚痴を言うんです。

私は、

 

その無理は可能な限りやりなさい!

 

 

時間がない

めんどくさい

しんどい

 

これらは、自分の都合です。

お客様には関係ない。

ですよね?

 

私の解釈では、

 

無理は聞く事。

 

と解釈しています。

反対に、今日の題材の◯◯◯に値するのは、

不条理

 

です。

無理って、その無理を叶えれば、大抵は喜びます。

喜ばれれば感謝に変わります。

 

ありがとう!

 

って言われたりしますよね。

その反対に不条理。

これは、元々ツジツマの合ってないもので、筋も通っていないです。

言い換えれば無茶苦茶なこと。

無理と不条理を履き違えて聞いている方って多くないですか?

当然、ツジツマがあっていないし、筋も通ってないので聞いているとストレスになったり、愚痴が出ます。最後にはやりたくない。。。

ってことにもなりますよね〜

当然ながら、この不条理を聞いて感謝されることはなく、当たり前。になっていきます。

当たり前になったとき、そのことを断れば、

 

切れる。

 

ですよね?

何故だかわかんないけど、断ったら怒られる。みたいな・・・

恐怖観念で支配しているので長続きもしないです・・・

まぁ〜こういう関係は切れたほうが良いですが(笑)

 

不条理な要求は絶対断る。

 

これは、自分のため相手のためです。

要求を出す側も、要求を受ける側も麻痺してきます。

それが蓄積されたとき、どこかで爆発してお互いに嫌になるものです。

仕事の要求が大半だとは思いますが、いいお客様との関係を保つのは、筋が通ったこと。が大前提です。

それに対しての無理はいくらでも聞いていいと思うんです。

逆に信用を得れるし、相手も助けてくれると思います。

ただ私の中で、

 

不義理。

 

これだけは絶対にNGです。

1回やってもNGです。

1回やった人間は100回します。

私の時系列で考えても、この不義理をする人は不条理な要求を出す人が多かったです。

まぁ〜全てだとは言いませんが・・・

さて、最初の話に戻します。そのメンバーに無理と不条理の違いを説くと、不条理ではなかったことを理解してもらいました。

従って、メンバーの中で愚痴や不満はなく、お役に立つ。ってくらいの気持ちでやってもらいましたとさ(笑)

他人事ではなく、いつ自分が不条理な要求を出す恐れもありますので、戒めとしても刻み込みたいですね・・・汗

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.