今年ラストウィーク
更新日:
更新が途切れてしまいました・・・汗
色々ありましたが、今週は今年最後のラストウィーク!
お仕事の方は、今週仕事納めですよね。
私も今週仕事納めです。
まぁ〜今年は生活環境がガラッと変わったので、9月を境に更新が不定期になりました・・・(ノД`)シクシク
期待していただいた閲覧者の方には申し訳なく思っています。
靴ネタもうまく仕込める時間が持てなくて、くだらないつぶやきばかりかいている次第です・・・
もっと自分の時間を持って、靴と向き合い、靴とともに色々やっていきたいところなんですがねぇ〜
また、新たな靴も購入したいです。
欲しい靴は何点かあります。
候補もあります。
ただ、靴のコレクションもいいですが、やっぱり靴は
履いてなんぼ!
いっぱい持っていても、自分の足は2足ですし、1日24時間、1週間7日、1年365日って時間も決まっています。
その中で、持ってる靴をどれだけ履いてあげれるかって考えると、数ではないなぁ〜って感じがします。
履かなければ足馴染みは悪くなりますし、履き心地も良くはなりません。
現に、私も履かなくなった靴は何点かあります。
保管している靴を見たとき、履いてあげられないもどかしさ。ってあります。
やっぱり、新しい靴を優先して履いている傾向ってあるんですよね〜
私の場合、購入した靴は手放していません。
履かない靴は手放して、オークション行きに。
って方もいらっしゃいます。
勿論否定はしません。
私にとってはどの靴にも思い入れがあり、どの靴にもその時の時代背景が脳裏に浮かびます。
従って、どの靴も欠けてはダメなんです。
歴史が狂います。
この靴を買ったおかげで、この靴と巡り合った。
みたいな。
どの靴にも感謝しています。
ただ私の場合、衝動買いはしたくない。履かなくなった靴に対して失礼になるので。
たかが靴なんですが、私にとっては大事な大事な靴。
いつもどこに連れて行ってくれるのか?
って考えるだけで、テンションも上がります。
今年は、靴を2足だけかいましたが、私の中ではお腹いっぱいです。
来年も恐らく買うことになるでしょう。
しかし、持ってる靴を均等に愛せなければ買わないつもりです。
靴が並んでいるのを見ると、今年もありがとう!
って心から言えますね〜
靴磨きやケアも好きは好きですが、私の場合、靴自体が好きなのでやっぱり靴バカですね・・・汗
今年ラストウィーク!
最後までやり抜きましょう〜(*^_^*)