靴バカのつぶやき

5316 views

靴バカと祖父

投稿日:2016年8月22日 更新日:

shima

久しぶりに祖父のところへやって来ました!

 

 

ここは瀬戸内海の小さな離島。

思い立たないと行かないこともあり、祖父が高齢なので顔を見るためと、祖母のお墓参りもかねてやって来ました。

shima-2

小さい頃は、夏休みには毎年毎年来ていましたね〜

釣りをしたり、泳いだり、盆踊りしたり。色々なことが思い出されます。

何も変わらないこの小さな島が本当に癒やされます。

私は、事あるごとにこの島に来ていました。

ですので、祖父は私が来ると喜んでくれるんです。

そんな祖父も今年で90歳。

変わらないといえども、やはり90歳なので健康面は気になります。

しかし、

私の思いは覆されました・・・汗

shima-5

この力強い腕。

黒人もびっくりするくらい黒黒とした腕・・・汗

毎日、毎日汗をかいて動いている証拠です。

しかも、90歳で普通に車を運転して、普通に自転車乗って、立ちこぎして島の中を走り回っています(笑)

 

何の心配もない・・・汗

元気過ぎ・・・大汗

 

昔から力強い祖父でした。

何でも出来て、何でも一生懸命な祖父。

全く変わっていません。

元気な姿の祖父を見ると、自然と笑みがこぼれます。

 

そして、色々祖父に島中案内されたのですが、私が行ってなかったところへ。

shima-10

この階段の先にあるところを目指します。

っていうか、中々の道のりです。真夏の日差しが強い中、私よりも祖父のことが気になります。

大丈夫?との問いかけに、

全然!と答える祖父。

shima-11

楽々と登って行きました・・・汗

この姿を見て、やっぱり凄い!

流石じーちゃん!

って思いましたね〜

shima-6

目的地は、上にあるこの灯台。

ここからの景色がまたいいんです。

shima-7

ここで、昔のいろんなことを話してくれました。

実はここ、戦艦大和が出撃するときに通ったところなんです。

実際、祖父も戦艦大和を見たらしいのですが、それは立派な船だったようです。

戦艦大和は、当時世界最大で、最強の軍艦。実際に見たという人の話は興味ありますよね〜

っと、

shima-8

タイムリーに呉に入港する自衛隊の船が通っていました。

ちょっとテンション上がりますね〜

かなり大きな船でしたよ。

 

祖父との話は、上質な時間でした。

いつまでも元気で、また色々と話したいですね〜

shima-9

変わらない島の風景を刻みこんで夏の思い出とします。

じーちゃんありがとう!

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.