Instagram

11390 views

instagramのpostからALDEN#954②

投稿日:2016年8月17日 更新日:

instagramのフォロワーさんの中から素敵なpostのご紹介です!

954-79

ALDEN#954

@cordovan79さんのpostからです。

ハンドルネームがcordovanってところから相当お好きな匂いが出ています。

#954は何度かこのブログでもご紹介しましたが、やはり皆さんの育て方で雰囲気が全く違いますよね〜

このpost拝見した時に、

正にコードバン!

って感じの質感で、私の好みの艶です。

以前、コードバンの脱皮でご紹介した私の#954とはまた別の質感になっています。

皺も左右対称で、皺の谷間が黒くなってコントラストが非常に美しいです。

コードバンの経年変化は、やはり美しいですね。

色々なオールデンのエイジングを見てきて思うことは、皆さん神経質にならず、雨にも打たれたりして、自然に任せている感じがします。

ワークブーツのような扱い。色抜けの左右差があったりもまた「味」として楽しんでいます。

結果的に、カッコいいオリジナルの靴を作り出しているんですよね〜

私は、どちらかと言うとオールデンの靴は神経質になりがちなところもあります。あの事件があってからは・・・汗

まぁ〜トラウマ的なところもありますが・・・

しかし、きっちりしていても面白みはないですよね〜

まだらな色抜けや、擦り傷、皺があってこそ、靴単体でのオリジナリティーを作っています。

目に止まるオールデンのエイジングは、ほとんどがそれに当たるもの。

綺麗すぎなのもどうかなぁ〜?って最近思うようになりました。

954-79-1

#8のバーガンディーのエイジングは色々な変化を楽しませてくれます。

この#954も、もう少し経年変化が進めばラベロに近い色合いに育ってきますね。

左足のトゥの色抜け具合がとてもセクシーでエロさを出していると思いません?(笑)

こういった画像を見るだけでもテンションが上がっちゃいます。

@cordovan79さん、画像提供ありがとうございました!

 

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-Instagram


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.