靴バカのつぶやき

7389 views

靴を揃える

投稿日:2016年7月13日 更新日:

genkan

突然ですが、皆さんは靴をそろえることができますか?

 

 

こんなこと誰でもできるじゃぁ〜ん

バカにしてるの〜?

って声が聞こえてきそうです・・・汗

誰でもできますよね。

しかし、状況においてこれらが出来るでしょうか?

 

例えば、朝家にケータイ忘れた。

って時に、急いで家に帰りますよね〜?

その時のその人の行動は、「ケータイを忘れた」って意識に集中しているはずです。

朝の忙しい時間。会社、目的地に行くまでのタイムリミットがあると思います。

その時、家に入った時に玄関には靴が揃っているでしょうか?

揃っている人は、完璧ですね。

大抵の人は揃っていないと思います。脱いだままとか・・・汗

実はこれ、今から15,6年前に友人から言われたことなんです。

それまで、私は靴を揃えたことがありませんでした。

訪問先では揃えます。しかし、お店や、家などでは揃えたことがありませんでした。

「靴は誰かが揃えるもの。」こんな感覚です。かなり横柄ですよね〜・・・汗

結局、靴を揃えることに意識が向いていない。

もっと言えば、靴を揃えれない人間だったのです。

これがじわじわ考えさせられて、やがては恥ずかしくなりました。

そこから、意識して揃える「癖」をつけたんです。

この、「意識」こそが大きな鍵を握ります。

意識には2種類ありますよね〜?

御存知の通り、

「顕在意識」と「潜在意識」

顕在意識とは、頭で考えて行動すること。

潜在意識とは、無意識で行動すること。

私の靴をそろえる行動は、顕在意識です。

この顕在意識は、人間の考える行動のうちの3〜5%と言われています。

後の95〜97%は潜在意識。

結局、顕在意識は、潜在意識に勝てないんです。

でっ、

私の靴をそろえる行動は、当然ながら長続きしませんでした。

どうして?

それは、私の潜在意識の中で、「靴を揃えること」が居心地が悪かったから。

今までの私は、靴を揃えないことが当たり前でした。

それが、急に180度靴を揃える。ってきたもんだから、潜在意識から「おかしい」って指令が出たんだと思います。

穏やかな川の流れを、逆流させよう。みたいな感じです。それはおかしいですよね。

潜在意識の特徴として、現業維持メカニズムが作用する。

現状維持って心地良くありませんか?

何にもしないで、ただこのままの状況を維持していく。

平たく言えば「楽」なんです。

また、もう一つ。

「潜在意識は良いも悪いも判断できない」

ただただ現状維持=その人の安全を守ること。

潜在意識は、外部からの環境の変化から守ってくれる安全装置なんです。

何か新しいことをする時には厄介ですよね〜

 

新しくチャレンジしようとしても、長続きしない・・・

ダイエットしようとしても、長続きしない・・・

そして、リバウンド・・・

元通り・・・

こんなことがありますよね。

ただ、この潜在意識は悪くありません。現状維持を壊そうとすることに作用するだけであって、新しいことのジャマをするものではありません。

安全装置です。

結局、潜在意識とうまく付き合えれば問題ないはずだと思います。

じゃぁ〜どのように?

 

無理なく潜在意識を心地よくさせる方法。

急激な変化さえしなければうまく付き合えるのではないでしょうか?

 

次回は、私が実践した方法をご紹介します。

靴を揃える②に続く

   
 

こんな記事も読まれています

alden990 1

先日、ネットを徘徊していると靴ばかり持っている人の心理を目にしました。 ...

靴バカ.com 靴紐を染める alden990 2

靴紐を染める? 私にとって靴紐は、本当の気まぐれで変えています。 その時 ...

alden975 Heinrichdinkelacker 3

先週の大雨から一転、晴れの日が続いています。 一気に夏になりました。 雨 ...

4

サンダルが切れる 夏の定番アイテムのサンダル 夏しか使わないので、基本的 ...

takei0201コードバン脱皮後 5

最近雨ばかりだったせいか、晴れてしまえばムシムシとして湿気が多いのがチョ ...

-靴バカのつぶやき


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 靴バカ.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.