上海の歩き方②田子坊に行ってみた
更新日:
先日無事に帰国したわけですが、中国と同じく日本も寒いです。
まぁ、当たり前ではありますが、いよいよ年末モードに突入ってことですね。
この時期は、毎日毎日が早くなり、ドタバタモードを一気に駆け抜ける感が結構好きだったりします(笑)
加えて、私自身もやることをやったので来年に向けて頑張ろうって感じですね。
さて、中国ネタばかりで靴の事もかけれてはいませんが、備忘録として書いていければと思います。
実は、上海に来ても観光スポットは一通り行ったような気がします。
まぁ、もっと深掘りすればまだまだあるのでしょうが、正直なところショッピングって感じも全くしませんし、購買意欲も殆どありません。
靴を見ても、はぁ〜って感じで、真新しいものは全く無いし、日本のほうが商品ラインナップも多いのです。
実際に、靴などを買おうと思っても、ニセモノ掴まされるのも怖いし、関税などを考えれば日本のほうが良かったりしますよね。
デパートに入っても、魅力のあるショップはありません・・・
どちらかと言うと、携帯グッズや、PCの周辺機器などは日本の半額以下で購入できるので良いかもしれませんね。
私は、上海駅近くのとある建物にフラーと入ったのですが、そこにはスマホの修理屋さんや、グッズを扱う店が1〜3階までギッシリ入っていました。
ついでに私のスマホの画面が割れていたので、画面を購入しようと物色していたわけです。
色々回ってみて画面の値段を聞き、ディスカウントしてもらい画面を購入しました。
そして色々聞いてみると、更に交換までしてくれるとのこと。
値段もそのままということでお願いしたんです。
まぁ、データが飛ぶのも怖かったのですが、修理に慣れている様子だったので任せてみました。
結果は、綺麗な画面に戻りいい感じです。
その場で15分位で仕上げてくれて、画面と交換費用込みで160元(約2720円)です。
日本でやってもらうと平気で1万超えてきますよね。
画面の質は純正よりも少し劣った感じはありますが、使えないことはないのでこの安さであれば全く問題ありません。
そして、修理が終わってそのビルの4〜5階に登ったのですが、これがまたガラリと変わってメガネやのオンパレード。
周りを見ると全店メガネ屋です(笑)
私がメガネを掛けていることもあったので、とにかく座って、メガネを掛けてみろ。ってゴリ押しするんです(笑)
しかも周りを見れば、私ぐらいしか客がいなかったので、ほぼ全店から声かけられました(笑)
一旦座ればクロージングまで一気に進みます(笑)
これはまずいと思い、笑いながら上に逃げたわけですが、上もまたメガネ屋(汗)
しかも、上の階のほうが客がいなくって、私だけだったんです・・・
一応、一通り歩いたわけですが、お決まりのようにゴリ押しされて大変でした(笑)
中には、店の端から店の端までついてくる中年女性もいましたね。
とにかく座れ!ってジェスチャーがわかりやすくもあり、必死さが伝わる光景で、何ともおかしくもあり感心する光景でした。
中国人の営業を入れれば、売上が上がるかもしれないって本気で思いますね(笑)
まぁ、こんな感じで上海では服や靴を買おうということは思わないし、私が欲しいものがあまりないこともあり、その後残るのは食べること。
ということで、上海ではグルメに徹しようかなって感じです。
話が長くなりましたが、今回まる1日空いたので観光スポットでもある、田子坊に行ってきました。
この田子坊、情報では迷路みたいになっているとのこと。
狭い路地を観光客で埋め尽くし、中国ならではの活気があり中々面白そうな場所でした。
私が今回移動手段で選んだのが、地下鉄。
この地下鉄は、東京よりもシンプルなので、慣れれば非常に使いやすいと思います。
乗り換えも案内図を見ればわかりやすく、観光客にも親切な地下鉄だと思います。
また、駅構内がとても広いこともあり、日本みたいにゴミゴミする感じでもなかったです。
私が今回滞在した場所は、上海駅の近くだったので、地下鉄で言えば1号線です。
地下鉄は1〜13号線があり、色で区別されています。
この辺は万国共通ですね。
14,15がなくて16,17号線とあり最後に浦江線というのがありました。
14,15号線がない理由はわかりません(笑)
田子坊への行き方は、地下鉄1号線に乗り継ぎ、地下鉄9号線にたどり着けば、打浦橋で下車、そして1号出口を出れば目の前にあります。
ここは、駅の出口のデパート。
当日は少し小雨も降っていましたので、観光客少ないんだろうな〜って思いましたが、そんな事は全く無く、結構な人がいました。
当日の気温は2度。
いやぁ〜観光するにはかなりの悪条件です。
私は寒いのが苦手なので、失敗したなぁ〜と思いながらもとりあえず中に入っていきました。
すると、
予想通りの上海の下町風景。
上海は大都会ですが、一歩路地を入ればこの様な風景が楽しめます。
大都会と、ローカルが同居しているのも上海の特徴ですね。
アジア特有の電線の束。
手を伸ばせば完全に届きます(笑)
晴れていれば、この電線に洗濯物をぶら下げています。
っていうか危なくないの?
って感じもしますが、恐らく、継ぎ足し電線で、この位置にある電線は死んでいると思います。
東南アジアでもこれらの電線の束は多く見られますね。
日本ではまずないですが(笑)
この風景を見れば、アジアに来たなぁっていつも思います。
そして路地を徘徊したのですが、確かに道は狭くて迷路のようになっています。
一つ一つ店を見ていきました。
お土産を買うにはいい場所ですね。
また、これらの路地。つながっているのかと思えば、行き止まりが多かったです(笑)
引き返しては同じ場所をぐるぐる回っている感じでしたね。
肝心のグルメですが、気になっていたものを買ってみました。
30本ほどの串に刺さった牛肉。
30本近くもあるとお買い得感はありますが、刺さっている肉はほんの少しです(笑)
なぜこんなに串が刺さっているんだろうって不思議に思いますが、食べ歩きに丁度いいのかなぁ〜と思いつつも、中国式グルメの理解度が乏しく、私には全くわかりませんでした。
以外にも食べやすい半面、串が邪魔ですし、食べ終わった串をまた持つという二度手間的なこともあり、私にはこの良さがわかりませんでした。
味の方ですが、ビール片手に食べたいつまみですね。
少々ピリ辛なので、ビールは進みます。
かなり美味しかったですね。
そしてもう一つ。
ホットドック。
これも、この田子坊の定番商品みたいでした。
私が頼んだのは、中にチーズが入っているバージョンでしたが、レンジでチンした感が否めなく、中は少々冷たい感じ・・・
まぁ、これも致し方ない感じでした・・・
味の方は、まぁそれなりって感じですね。
類似した店が多いので、美味しい店もあると思いますが、ハシゴまでして食べるものではないと思ったので、これで打ち止めです。
まだまだいっぱい店があり、全部回っていると日が暮れそうな感じだったので、私は程々に退散しました・・・
しかしおしゃれなカフェがあったり、食事を楽しむレストランがあったりしたので、複数の人で行くならもっと楽しめる場所は間違いないです。
今回は、私が一人だったこともあり、店に入って、食べ切れない量の食事を出されるのも嫌だったので、あえて屋台でグルメを楽しんだ。ってことがあります。
次回行く機会があれば、レストランにも入ってみたいですね。
そして、今回の訪中で美味しかったグルメは、これでした。
焼餅ですね。
餅といっても、どちらかと言うとピザ生地の中に具が入っている感じです。
パリパリとした食感の中に、味付けされた具が入っています。
これが素朴な味で以外にも美味しかったのでおかわりしたぐらいです(笑)
しかも1枚4元(約68円)
お腹は一杯にはなりませんが、おやつ代わりで食べるには全然いいですね。
私が行った場所はどれも定番の場所です。
もっとマニアックな場所もあるのでしょうが、限られた時間の中での行動なので、行動範囲も決まってしまいます。
上海をもっと満喫するには、現地のガイドを付けてマニアックな場所を案内してもらうのが一番ではないかと思います。
まだまだ不十分な観光かもしれませんが、私の中ではある程度行ったつもりなので、次回は上海郊外が良いですね。
来年もまた中国に行く予定がありますので、そのときはもう少し深掘りできるように調べておきます(笑)