オールデンの左右差③#54321
更新日:
今日から8月ですね。夏真っ盛りで暑いですが、
こちらもまだまだ続いています・・・汗
このことを書きたかったぐらいでしたので・・・
お付き合いください!
このような状況の中、色々試してみたんです。
左右差の情報がないので、自分なりにやってみました。
まずは、
左右の艶の差
上の写真を見ても明らかに違いますよね〜
これでも必死で磨いているんです。
右は、殆どブラシのみで光りますが、左はクリームつけてこの状態です。
通常、1909シュープリームを使えば大体光ってくれます。
しかし、光らない・・・
どうして・・・
光るクリームを探したり、左だけワックスつけて磨いたり。
すると、履かなければそこそこ光るのですが、履いた途端にワックス塗りこんでいるので真っ白に・・・
こんな靴履けるか!
って感じになりましたね〜
やがて、クリーム塗ってはリムーバーでスッピンにしたり、アセトンで脱色したりと、革には相当なダメージを与えていました。
しかし、いつかは履いてやる!
って思っていましたので、ついついエスカレートしました。
そして、ある時気づいたんです。
これって、左右の革の厚みが全く違う!・・・(遅っ)
薄々は気づいていましたが、やっぱり違う
左は極端に革が厚く、右は極端に薄い。
どうしようもない・・・
諦めかけていました・・・
せっかくの#54321が・・・
ふと見ると、
んんんっ!
クラック!
もうお先真っ暗です・・・大泣
革へのダメージに耐えれなくなり、履き皺からクラックが入っていました・・・
通常、革にクラックが入れば、その靴は終わりです。
パッチで修正するか?パテで修正するか?
当時はパッチなんて想像もしないので、パテで修復です。
しかし、履き皺。
暫定的です。
あぁ〜・・・
始めは左右差があったので、少しでも差を埋めたい気持ちでやっていました。
しかし、ムキになってやることによって、取り返しの付かない結果に・・・
オブジェにするには、嫌な思い出が蘇りそうで・・・
正直捨てようとも考えました。
新しい靴を買って、
この靴は忘れよう!
丁度付き合っている女の子にフラレた時みたいに、新しい恋愛でその失恋を埋めようとする心境です・・・
しかし、根本は変わらないので「根」を排除しなければいつまでも残りますよね〜
また、いい女なんですよ〜
この#54321っ!
そして、時間だけが過ぎて行きました。
目の前にある#54321を見るたびに、
はぁ〜・・・
ため息が出てました・・・
諦めきれない思いで修復も試みたんですが、やればやるほど傷が深まり、最終的には
もうお手上げです・・・大泣
それでもめげずに、
この時点でステッチは解けています。
縫うしかないんです。
スッテ地部分はところどころクラックも入っています。
履き皺のあたりなんです・・・
ここまでくれば諦めるしかないですよね〜
私も諦めてました。
パテで埋めたところで所詮はパテ。長年保つわけはない。
こんな苦労するくらいなら、USEDで買ってまた育てよう。
って思いました。
しかし、あるんですね〜
見つけちゃいました(笑)
引っ張りすぎですか?(笑)